気が付けば、12月も終わりに近づいていました。
今年一年とても早く過ぎ去った気がします。
生活様式が色々と変わり、過ごしづらいことも増えてきましたが
個々の行動が大切だなと感じる1年でした。
さて、年末年始の診療ですが
?12月26日(土)午後診療〜1月3日(日)まで休診となります。?
お休み中は何かとご迷惑をおかけいたします。
2021年も皆様のお口の健康を保つお手伝いをさせていただきたいと思っております。
11年目のあづま歯科を今後ともよろしくお願いいたします。
気が付けば、12月も終わりに近づいていました。
今年一年とても早く過ぎ去った気がします。
生活様式が色々と変わり、過ごしづらいことも増えてきましたが
個々の行動が大切だなと感じる1年でした。
さて、年末年始の診療ですが
?12月26日(土)午後診療〜1月3日(日)まで休診となります。?
お休み中は何かとご迷惑をおかけいたします。
2021年も皆様のお口の健康を保つお手伝いをさせていただきたいと思っております。
11年目のあづま歯科を今後ともよろしくお願いいたします。
日付: 2020年12月23日 カテゴリ:お知らせ
コロナ禍に置ける緊急事態も解除され、少しずつ普段の生活が戻ってきたかのように思えます。
急な休診や診療時間の縮小にご協力、ご理解いただきありがとうございました。
しかし、まだまだ油断は禁物。一人一人の意識が大切ですね。
当院も気をぬく事なく、感染予防に力を入れて行きたいと思います。
さて、今日は当院のアイドルをご紹介したいと思います。(とは言っても、院内にいるわけではありません。)
当院のアイドル!!!ラブラドールレトリーバー女の子、生後3ヶ月の「はな」ちゃんです!
ワンちゃんだって「歯が命!!」
子犬の頃から歯磨きをして、歯石や歯周病を予防しましょう!!
人間もワンちゃんも予防の基本は毎日の歯磨きです。
とは言っても、当院は人間専門のためワンちゃんの歯磨き指導は行っておりません?
はなちゃんにとって、まだ歯磨きは遊びの一環ですね。
愛くるしい瞳、すっきりと伸びたマズルどこをとっても美人さんになる要素満載です!!
そして、しっかりとした足は大きくなる証!!!
成長がとっても楽しみですねぇ〜〜〜❤️
日付: 2020年5月30日 カテゴリ:sakamoto
昨今の状況を鑑みまして、一部の診療時間を変更させていただきます。
皆様にはご不便をお掛け致しますが、どうぞご理解ください。
4月18日(土) 午前中診療
4月24日(金)17:30まで(最終予約 17:00)
4月27日(月)〜 4月30日(木) 終日休診
5月1日(金) ・ 2日(土) 午前中診療
5月3日(日)〜5月8日(金) 終日休診
5月9日(土)より通常通り診療いたします。
また、上記以外にも診療時間が変更になる事がございます。
変更の際は随時ホームページ上でお知らせ致します。
4月27日(月)・28日(火)9時〜13時と
5月1日(金)17時30分までお電話での対応をさせていただきます。
5月1日(金)の電話対応は14時30分〜17時30分となります。
日付: 2020年4月18日 カテゴリ:お知らせ
新型肺炎の発症で連日色々な情報が発信されています
本当に早く終息することを願います・・・。
当院では普段から行っている消毒作業に加え、ドアノブや自動ドアのスイッチ等
手で触れる場所も随時消毒を行っております。
また、入り口に消毒液を設置してありますのでご来院の際にはお使いください。
さて、話は変わりまして先日のバレンタイン?❤️の出来事です。
毎年、スタッフから院長へ贈っているのですが
ダイエット中の院長は「チョコはちょっと・・・」と言っていました。
じゃぁ、チョコでなければよかろう〜〜とばかりに
チョコじゃない物を贈りました!!✌️
これが大成功でとても喜んでいただきました??
と、言うわけでプレゼントを写メる院長を激写してみました。
日付: 2020年2月26日 カテゴリ:sakamoto
明けましておめでとうございます?
本年もよろしくお願い致します。
皆様はどのような年末年始をお過ごしになられたのでしょうか?
我が家は、一人暮らしをしている子供達も帰ってきて
久しぶりに賑やかなお正月を過ごしました。
毎年、箱根駅伝をテレビで観戦しているのですが
一人、泣きながら見ています(笑)←子供達には冷ややかな目で見られています(-。-;
選手達の一生懸命にがんばる姿は涙なしには見られません!!!
箱根駅伝・春の高校バレー・甲子園・・・この3つには毎年感動をいただいております。
年々、涙もろくなっているのは・・のせい???
さて、2020年はあづま歯科の10周年anniversary year??です。
初心忘れるべからず!「愚公移山」の精神で頑張って行きたいと思います
本年もあづま歯科をよろしくお願い致します
最近、1年があっという間に感じます。
ついこの間、新年の挨拶をしたと思ったらもう年末・・・・
時の流れの早さって時に残酷な気がします。
年末は大寒波❄️が来ると天気予報で言っていました。
皆様どうぞご自愛ください。
当院は28日の午後から1月6日(日)まで休診させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承ください。
一年間、皆様のお口の健康のお手伝いをさせていただきました。
また来年以降も、スタッフ一同精進して参りたいと思っております。
今後ともあづま歯科をよろしくお願いいたします!!
どうぞ、良いお年をお迎えください☺️
日付: 2019年12月27日 カテゴリ:sakamoto
ついこの間まで、ハロウィンで盛り上がっていたのに
あっという間にクリスマスシーズンに突入しました。
当院でも毎年恒例のクリスマスツリーを飾り付けました。
・・・・大人にもサンタクロース来たらいいのになぁ〜(笑)
クリスマスといえば、私事になりますが今から20年と少し前の失敗談をひとつ
結婚して初めてのクリスマス、私は七面鳥を購入しました。
それも一羽?(今思うとなぜそんなことをしたのか)
それ以外にも、料理を作り二人なのにどうすんのこれ?状態になりました。
当然七面鳥は食べきれず、そこから手を替え品を替え・・・・
消費し終わる頃には、年が明けそうでした。
それから今まで、一羽丸々なんて一度もやっていません!!!
皆様もお気をつけください。
さて、年末年始のお休みのお知らせです。
12月28日(土)午前中診療
29日(日)〜1月5日(日)休診 となります。
年末年始の対応は、八王子市休日歯科応急診療所(☎︎042−622−7026)
もしくは、八南歯科医師会(https://www.hachinan-dental.or.jp/ )でご確認ください
日付: 2019年12月4日 カテゴリ:sakamoto
小さな卵型の陶器に入った、小さなパキラがありました。
開業時からあるのでかれこれ9年・・・
あまりにも器が小さくなり栄養が行き届かないのか、なんとなく枯れ始めたため
梅雨に入る前くらいに器を換える事にしました。
その際、枯れてしまった枝を切り落としました。
「パキラは強い子だからきっと大丈夫!!!」とスタッフ達と言いつつ。
そして今現在。
とっても可愛い小さなパキラは成長すべく頑張ってます!!
小さな葉の脇にもっと小さな芽が出てきています。
スタッフ達も大きくなるのを楽しみにしています!!
診察室に飾ってあるのですが、気づきましたか?
日付: 2019年11月20日 カテゴリ:sakamoto